へい!
Houdini回っす。
今回も地味で簡単なヤツです。
私の場合、作業してて気づくとGridがあらぬ方向を向いていることが多々あります。
なぜでしょう? よくわかりません。
で、毎回Grid設定をリセットしてます。
Viewの右上にあるメニューから”Set Construction Plane”-> “Revert to Defaults”。
これで、デフォルトに戻りました。
以上、Gridが変な方向むいたときの戻し方でした。
ではまた次回!
へい!
Houdini回っす。
今回も地味で簡単なヤツです。
私の場合、作業してて気づくとGridがあらぬ方向を向いていることが多々あります。
なぜでしょう? よくわかりません。
で、毎回Grid設定をリセットしてます。
Viewの右上にあるメニューから”Set Construction Plane”-> “Revert to Defaults”。
これで、デフォルトに戻りました。
以上、Gridが変な方向むいたときの戻し方でした。
ではまた次回!
2021.12.17
Houdini:VOPを使ってVolume Defo...2017.08.13
Houdini:Practice012016.05.14
Houdiniレシピ:Fog Ray 解A2017.04.09
Houdiniレシピ:小技その伍2015.10.05
Houdiniノード:Wedge(ROP)2018.06.06
Houdini:このチュートリアル面白かったよ
コメント