No More Retake

3DCG屋さん向けTips&Referenceサイト

メニュー

Houdini:続・ベイクする

Houdini回。

かなり前になりますがチャンネルのベイク方法について書いたのですが、CHOPのベイクがもっと簡単にできてたので備忘録も兼ねて。
いつからだろ? もしかしてはじめからから? まぁ、よい。

ベイク用に次のようなアニメーションを用意しました。

箱がZ方向へ直進するアニメーションをキーフレームで作成して、それに対してCHOPでノイズを足したものです。
キーフレームは最初と最後にのみ打ってます。この動きをベイクします。

ベイクしたいチャンネルで右クリックメニューから[Channels and Keyframes]->[Bake Keyframes…]を選択

すると”Bake Keyframes on Selected Segments”なるウィンドウが現れます。

このウィンドウの下の方にある、”Override Range from Selected Segments”でベイクしたいフレームの範囲を設定。
今回はCHOPの動きをべいくしたいので、次に一番下にある”Bake CHOP Exports to Channels”をOff以外に設定。
Acceptボタンを押すとCHOPの結果をベイクできます。

他の設定は
”Bake, Keep Export Flags”、はベイクしてもCHOPによるオーバーライドはそのまま。
“Bake, Disable Export Flags”、はベイクしてCHOPによるオーバーライド解除。
“Bake, Create Delete CHOPs and Move Export Flags”、はベイクしてCHOPによるオーバーライド解除。さらにCHOP内の該当チャンネルをDeleteノードで削除。

最後の”Bake, Create Delete CHOPs and Move Export Flags”だけ、どういう時に使えばいいかわからないけど、そんな感じ。

CHOPだけじゃなくて普通にキーフレームのベイクもできます。
その場合、”Bake CHOP Exports to Channels”の項目は関係ない、Offでよい、たぶん。

以上、間違い等ありましたらご指摘を!

Houdini16.5.268

関連記事

コメントをお待ちしております

このサイトについて

3DCG Tipsサイト。Houdiniの記事が多めです。

RSS

follow us in feedly

Archives

  • 2024 (5)
  • 2023 (2)
  • 2022 (9)
  • 2021 (14)
  • 2020 (46)
  • 2019 (17)
  • 2018 (33)
  • 2017 (29)
  • 2016 (36)
  • 2015 (64)
  • 2014 (54)
  • 2013 (60)
  • 2012 (55)

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

Houdiniを使えるようになる本