No More Retake

3DCG屋さん向けTips&Referenceサイト

メニュー

Houdini:VDB Active(SOP)

Houdini回。
図のような領域すべてが1で満たされたVDB Volumeを作る方法。

VDB Active(SOP)を使う。ネットワークは下図。

VDB Active(SOP)のパラメータ中程に沢山あるパラメータタブから、”Reference”を選択しておく。

これで、ネットワーク左上のノードvdb1で定義されてたVDBボリュームが、右上のノードbox1の領域内に、アクティブな状態(値1)で作られる。
例えるなら、領域内がすべて煙で均一に満たされた状態。

こんなの何に使うのかというと・・・いうと・・・えーと、とにかく使いたいと思ったのです。
とにかく、ボクセルデータの初期値が0より1のがいいって時が時々あるのです。

年に何回か使いたいときがあって、でも思い出せなくて手近な人に聞くという行為をもう4、5回繰り替えしたので、いい加減覚えようと思い書きました。


Volume(SOP)単体で作る単位ボリューム的なのを、VDBで作りたくなった時、上記の方法で作ってます。


VDB from Polygon(SOP)じゃダメなのかというと、ダメじゃない。
ただしノードをコネクトしただけだと、境界部分がモヤッと薄くなってしまうので、ちょいと設定する。

ここでは、Attribute Wrangle(SOP)で、適当に”a”というアトリビュートを作り、値を1に。
それを元に、VDB from Polygonsでボリュームを作成。あとFill InteriorをON。
これで、領域全部がアクティブ(1)のボリュームになる・・・たぶん。


余談

VDB Active(SOP)のExpand設定を時々使う。
通常、VDBボリュームは最適な範囲で作られるので、余分な領域があんまりない。

この何もない外側の領域を広げたい(ボクセルの範囲を大きくしたい)時がたまにある。
そんなときVDB Active(SOP)のExpand設定を使う。

以上!
間違い等ありましたらご指摘を!

関連記事

コメントをお待ちしております

このサイトについて

3DCG Tipsサイト。Houdiniの記事が多めです。

RSS

follow us in feedly

Archives

  • 2024 (1)
  • 2023 (2)
  • 2022 (9)
  • 2021 (14)
  • 2020 (46)
  • 2019 (17)
  • 2018 (33)
  • 2017 (29)
  • 2016 (36)
  • 2015 (64)
  • 2014 (54)
  • 2013 (60)
  • 2012 (55)

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

Houdiniを使えるようになる本