本格的にHoudiniを覚え始めたので、いろいろメモです。
●*OP
まず、Hoduiniで「なんぞ?」と思ったのは、SOPとか、DOPとか、POPとか、そのあたり。
初心者には謎すぎます。
なので、調べた。
SOP | ・・・ | モデリング (Surface OPerations) |
POP | ・・・ | パーティクル(Particle OPerations) |
DOP | ・・・ | ダイナミクス(Dynamics OPerations) |
CHOP | ・・・ | チャンネルアニメーション(Channel OPerations) |
VOP | ・・・ | ポイント演算処理(VEX OPerations) |
SHOP | ・・・ | シェーディング(Shader OPerations) |
ROP | ・・・ | レンダリング、(Render outputs) |
COP | ・・・ | コンポジット(Composite OPerations) |
(・ω・フムフム)…
これらカテゴリごとに扱うノートてか、オペレータの総称ってか階層てか、そういう大枠ってことでいいのかな?
Houdiniでは、モデリングやパーティクル等、扱うものによって明確に分けられているということだろう、と理解したが・・・どや?
んで、ちょっと混乱するのは、同じ名前のノードでも、SOPで使用する場合と、DOPで使用する場合で機能が異なる、なんてことがよくある。
コメント