No More Retake

3DCG屋さん向けTips&Referenceサイト

メニュー

Houdiniレシピ:PyroのContainerを回転させる

はい、Houdini回。

今回は地味に大事なPyroのContainerを回転させる方法です!
ここで言う、Containerとは下図の四角い枠のことです。

RotatePyro_04

以下、手順です。
(初めにShelfから標準的なPyroの煙を作成してあるとします)

 

①:Positionノードを作成する

Positionノードを作成し、Smoke Objectノード(Pyroと表記されたのード)の下に入れときます。
このPositionノードは、オブジェクト(ここではSmoke Objectノード)が使用できる位置情報を作成することができます。
RotatePyro_02

 

②:Smoke ObjectにPositionデータを指定する

Smoke Objectノードの”Initial Data”タブにあるPosition Data Pathに「../Position」と記述します。
(ここに記述するデータ名はPositionノードのData Nameに指定してある名前と同じである必要があります)
RotatePyro_03

これで、PositionノードのRotationの値を変更すればContainerが回転するはずです。
移動、Pivot位置の変更も合わせて出来ます。

 

 

以下、ネットワークの全体です。
RotatePyro_05

私的に使用頻度の高いものなので、初めからShelfに組み込んでてくれれば良いのに、と思う今日この頃。

今回はここまで。
間違い等ありましたら、ぜひご指摘を!
ではまた次回!

 

 

関連記事

コメントをお待ちしております

このサイトについて

3DCG Tipsサイト。Houdiniの記事が多めです。

RSS

follow us in feedly

Archives

  • 2024 (5)
  • 2023 (2)
  • 2022 (9)
  • 2021 (14)
  • 2020 (46)
  • 2019 (17)
  • 2018 (33)
  • 2017 (29)
  • 2016 (36)
  • 2015 (64)
  • 2014 (54)
  • 2013 (60)
  • 2012 (55)

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

Houdiniを使えるようになる本