No More Retake

3DCG屋さん向けTips&Referenceサイト

メニュー

Houdiniレシピ:煙でパーティクルを動かす

Houdini回です。
タイトルどおり「煙でパーティクルを動かす」、回です。

これを↓


これで↓

動かす↓


(gifアニメ・・・重くなってしまったorz)

Fumeと3dsMaxのPFlowでいうところの、”FumeFX Follow”的なのをやりたいのです。
ここでは、”Pop Advect by Volumes“ノードを使ってパーティクルを流体の動きに沿わせます。

手順としては、

①:煙を作る
②:パーティクルを作る
③:煙の動きを使ってパーティクルを動かす

となります。
では、ざっくりやってみます。

Pyroで煙を作ります

SourceにSphere。
ここではShelfの”Billowy Smoke”をポチッで煙を作ってます。
煙計算用の”Auto Dop NetWork”とimport用のGeometryノードが作成されます。



新たに”Auto Dop NetWork”を作成します。
煙用の”Auto Dop NetWork”とパーティクル用の”Auto Dop NetWork”を別にしたかったので作りました。

作成した”Auto Dop NetWork”をアクティブにして、パーティクルを発生させます。

ここではShelfの”Source Particle Emitter”をポチッで作ってます。
Emitterは煙で使用したSphere。

パーティクルの”Auto Dop NetWork”の中に入って、”Pop Advect by Volumes”を作成。

Parametersタブの”Velocity Source”をSOPに、SOPを煙のimportジオメトリに設定します。
“Pop Advect by Volumes”ノードをpopsolverノードの2番目のインプットに接続します。


これで、パーティクルが煙の動きを継承してくれる・・・はず。


使用バージョン:Houdini13
以上、なんかありましたらご指摘を。
では、また次回。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

コメントをお待ちしております

このサイトについて

3DCG Tipsサイト。Houdiniの記事が多めです。

RSS

follow us in feedly

Archives

  • 2024 (4)
  • 2023 (2)
  • 2022 (9)
  • 2021 (14)
  • 2020 (46)
  • 2019 (17)
  • 2018 (33)
  • 2017 (29)
  • 2016 (36)
  • 2015 (64)
  • 2014 (54)
  • 2013 (60)
  • 2012 (55)

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

スポンサードリンク

言語切り替え

  • English (United States)
  • 日本語

Houdiniを使えるようになる本