Houdiniレシピ:ポイントコンストレイントってみた 改
Houdini回です。 ポイントコンストレイントってみた、改! 赤い球がトーラスの表面にくっついてるでしょ↓ 以前、 「copyノードを使ってコンストレイントっぽい事が出来た!」と書いたのですが、 それ用の機能がちゃんとあったのです。 Ri […]
Houdini回です。 ポイントコンストレイントってみた、改! 赤い球がトーラスの表面にくっついてるでしょ↓ 以前、 「copyノードを使ってコンストレイントっぽい事が出来た!」と書いたのですが、 それ用の機能がちゃんとあったのです。 Ri […]
Houdini備忘録の回。 Houdiniの重いシーンで、「ちょっと今はCook(計算)しないで」って時があります。 そんなとき、右下にある、Auto UpdateをManualに変更すると手動更新しない限りCookしないっぽい。 R […]
今回は、『シーンを開くときに必ずワイヤーフレーム表示で開く方法』です。 シーンにオブジェクトがいっぱいあって開くのに時間がかかる、なんて時に役立ちます。 いろいろ方法はあるかと思いますが、ここではScriptNodeを使った方法を紹介してい […]
Houdniレシピ回。 今回は、Copyノードを使ったポイントコンストレイントっぽいやつ。 Copyノード使ったらくっつきました。 こんな感じ↓ 手抜きじゃないよ! では、また次回。 使用バージョン:Houdini13
また、Houdini回ですぜ。 カメラに映る範囲を確認する方法はないものか!? と思って管理人、頑張って探したこの方法! しかも簡単! 青枠がカメラに写ってる範囲ね。 ここでは、VDBノード使って可視化してます。 From Cameraタブ […]
Houdini回ですぜ、旦那! 今回はrippleです。 こういうヤツ。 波紋っぽいのを作るます、はい。 ネットワークはこんな感じ。 パーティクルと連携させていっぱい波紋を作ってみた。 また、Ripple objectノードの”Use De […]
Vimeoに投稿したものです
今回は、MayaのGridとかシーンスケールについて。 ViewにあるGridって実寸だとどのくらいの大きさなのだろう? Mayaで仕事をする都度、思うのでメモや! デフォルトだと、24cm四方、1マスあたり1cm。 どこで確認するかという […]
Houdini回ですぜ、旦那。 今回は「Volume Slice」と「Volume Trail」を使って、Velocity(速度)フィールドを可視化する方法。 ※流体エフェクトの作り方ではありません。 (ところで流体の動きって見てて飽きない […]
Houdini回です。 備忘録も兼ねて、ノードの組み合わせ例を覚えた端から載せてこうかと。 ただし簡単なのだけ。 初心者まる出しでいきますw 初回は、¨attribtransfer¨を使った、SoftSelection。 SoftSelct […]
ネタに困ったときの小技その陸! テクスチャが表示されない時 ↓絵のようにテクスチャのサムネイル(Swatch)が表示されない場合の対処法。 サムネイル(Swatch)をダブルクリックするといいよ。 これだけ。 そもそも、サムネイル(Swa […]
今回はMayaTips回。 Mayaで普通のパーティクルをループさせる方法です。 ここではMaya標準のFireを使って試してみます。 方法はシンプル。 ループさせたい最後のフレームに移動、パーティクルを選択して、 [Solvers] -& […]